• 0120-26-5494
  • 資料請求・お問合せ

menu

修了者インタビュー一覧

佐藤 恵美先生

当講座を受講したきっかけを教えてください。

もともと自宅で友人のお子様に教えていました。
生徒を募集していたわけではなく、家庭教師のような形でした、その頃は、教えているといっても、体系だった学習はしたことがなく、自分で本や教材を見たりしていました。
そんな時、インターネットを見ていて、Teyl-JAPANを見つけたのです。
体系的に学べて、なおかつ資格も取れるということで面白そうだなぁと感じました。

現在、英会話スクールで勤務をされているとのことですが、どういった形で指導にあたっているのですか。

英会話スクールでは英検クラスを担当しています。
また、おかげさまで、Teyl-JAPANのTutor養成講座を勧めていただき、現在はスクールという場所だけでなく、Tutorの一人として、皆さんのスキルアップのお手伝いをさせていただいています。

Tutor制について、こういったところがよかったというエピソードなどはありますか。

(英語指導に関する)悩みを、個別に、そして具体的に聞いてもらうことができたのがとても良かったです。
これまでの自分のキャリアなどもTutorの方には把握していただいているので、自分のレベルに合わせたアドバイスをしていただける、Tutor制度ならではだと思っています。
たくさんの人を対象とした一般的な内容ではなく、ケースバイケースで「自分(Tutor)は、こう対応した」など、とても具体的にアドバイスをくださり、それが今とても役に立っています。
受講が進まずにいる時も、励ましのお言葉をくださったり、私が期待していた以上のサポートをしていただいたように思います。

中だるみ、挫折しそうだったということはありませんでしたか。

中だるみということではありませんが、時には気分が乗らないことはありました。
気分に忠実に従って、「やるときはやる」「やりたくない時はやらない」という感じで、そのあたりは、メリハリをつけて取り組みました。

通信講座の場合、自分を律しないと難しいですよね。

確かに、そういった部分もありますね。ただ、「ちょっと、いつもと学習ペースが違うな」という時は、Tutorの方から「どうしましたか」というようなメールが届いたり、時に励ましていただいたり、そういった部分でもTutorという存在は大きかったですね。

一人でやっているという感じではないということですね。

そうですね。
通常、通信講座ですと、自分で淡々と進めていくイメージですが、Teyl-JAPANの場合、課題1つをとっても専属Tutorへ提出をし、そのフィードバックを待って、また次のステップへ、といったように、Tutorの方と一緒に受講を進めているという感じでした。
Tutorとして受講生の指導にあたっている今でも、その時の体験を参考にしながら指導しています。

小学校での外国語(多くは英語)活動必修化に伴い、需要が高まっている児童英語教育は、今後、伸びる産業だと思いますが、その辺についてご意見をお聞かせください。

今は、小学校での外国語(多くは英語)活動が始まったばかりで、試行錯誤の中で指導している段階だと思います。
そして、今後は教育内容も多様化していき、その分、先生の指導も難しくなっていくと思います。
ただ、その中で、子どもたちが英語を好きになっていくことに貢献できたらと願っています。
私自身、英語が好きで始めた指導、子どもたちにもやはり好きになってもらいたいのです。
今、小学4年生を指導していますが、本当に楽しそうに授業に参加してくれていて、それが本当に嬉しいのです。
この部分は、気持ちの上で、受講前と受講後に大きく変化したところだと思います。
受講前に指導をしていた時には、子どもたちの英語のスキル(能力)をどう上げていくかを一番に考えて指導にあたっていましたが、受講後は、とにかくまず好きになってほしいと願うようになりました。
「一番大切なことは何か」がほんの少しわかってきた気がします。

皆様に向けて、何か始めようと一歩踏み出すための後押しになるようなメッセージがありましたらお聞かせください。

まずは、やってみる。たとえば、私は旅行会社に勤務していたころ、タイプ(打ち込み作業)を大量にこなしていました。
当時は、このような仕事が、自分の何に役立つのだろうと思ったりしましたが、その時に鍛えられたタイプの速さが、今の業務にもとても役立っています。
このように、何かやっていると、今は「こんなスキル・業務が必要なのか」というようなことであっても、そしてそれがたとえ当初望むかたちでなかったとしても、後日、別の形で役立つことがたくさんあると思うのです。

ページトップへ

©2005 Teyl-JAPAN All rights reserved.